Entries
-件のコメント
コメントの投稿
-件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://marchinensis.blog67.fc2.com/tb.php/128-f5a5de85
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)
2011年12月11日 (日) 22:20
カテゴリ : 図書レポート
年末のさし迫ったこの忙しい時期に、ちょっと仕事で信じられない人事が行われ、少々、というか、かなり途方に暮れていたりします。なんていうか、寝耳に水、という言葉はこういう状況を指すんだなぁ、とか。
思い返してみれば、今回のことはどこかで予感していたかも、とか。
これからどうしよう、というか、どうなるんだろう、とか。
でも、やるしかないんだよなぁ、とか。
いろいろ思うところが多々あり、というかありすぎて、正直まだ、自分の中で消化不良になっています。
腑に落ちないわけではない。覚悟も決めるしかない。納得できない訳じゃない。
でも、先が見えない。
そんな感じです。
とまあ、愚痴はおいておいて。
とりあえず、何かで気を紛らわさないと、明日からの仕事に影響思想だ、ということで。
今回はコチラをご紹介。
![]() | TAKE MOON 武梨えり TYPE-MOON作品集 特別版 (2011/11/26) 武梨 えり 商品詳細を見る |
カーニバルファンタズムの原作でもあるTAKE MOON(テイクムーン)。
その特別版です。
OVAの方は2011年8月20日の記事で紹介しておりますが、原作は未読のままでした。
まあ、Fateのアンソロジーでいくつかは既読だったものもありますが、作品集、と言う形で読破はしていなかったんですね。
で、その原作、というのがコチラ。
![]() | TAKE MOON (IDコミックス DNAメディアコミックス) (2004/06/25) 武梨 えり 商品詳細を見る |
で、今回は過去2冊出ているこの作品集の特別版、ということで、1冊にまとめたモノ+アートワーク+OVA「カーニバルファンタズム EX」が同梱されています。
まあ、ぶっちゃけ、OVAの方で見ている話なわけですが、結構アニメは原作をアレンジしているんだなぁ、というのが正直な感想。
特にオチとかw
まあ、当たり前っちゃー当たり前なのかもしれませんが。
とりあえず、TIPEMOON好きならチェックしておいていいと思います。
スポンサーサイト
- |
- 編集
- |
- ジャンル : サブカル
- |
- スレッドテーマ :
- |
- コメント : 0
- |
- トラックバック : 0
- |
- ↑ページのトップ
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://marchinensis.blog67.fc2.com/tb.php/128-f5a5de85
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)